SNS界で異彩を放つカリスマインフルエンサーのゆりにゃさん。
現実世界に存在するとは思えぬプロポーションでも注目されています。
キラキラしたゆりにゃさん、「なんでそんなにお金持ちなの?」と気になったことがある方、実はかなり多いのではないでしょうか?
ゆりにゃさんの投稿を見ていると、整形、ハイブランド、海外旅行……
まさにセレブ!
今回は、そんなゆりにゃさんの収入源とお金持ち説の真相について迫ってみましょう!
ゆりにゃのプロフィール

ゆりにゃさんのプロフィールは以下の通りです。
- 名前:ゆりにゃ
- 本名:高城有里花 (たかぎ ゆりか)
- 生年月日:1999年11月28日 25歳(2025年5月時点)
- 出身地:東京都新宿区
- 職業:YouTuber、TikToker、インスタグラマー、コスプレイヤー
ゆりにゃの金持ちと噂される理由5選
ゆりにゃさんが、「金持ち」と噂される理由は以下の5つです。
- 高額な整形手術の経験が多数ある
- ルイ・ヴィトンやグッチなどの高級ブランドを日常使い
- 韓国や海外への渡航歴が豊富(整形+旅行)
- 収入源が複数ある
- 実家が裕福
それでは、一人ずつ詳しく見ていきましょう。
1.高額な整形手術の経験が多数ある
ゆりにゃさんの整形総額は500万円と公表されています。
整形内容は以下の通りです。
【目】
・目頭切開
・目尻切開
・二重埋没&全切開
・グラマラスライン
・タレ目形成
・涙袋ヒアルロン酸
【鼻】
・鼻尖形成
・鼻尖部軟骨移植
・鼻中隔延長
・鼻柱下降
・鼻孔縁挙上
・I字プロテーゼ
【口】
・人中短縮
・口角挙上
・歯列矯正
・唇ヒアルロン酸
【その他】
・貴族手術
・医療脱毛
・おでこ縮小
・ほくろ除去
・月2肌治療
・アートメイク
・額ボトックス
・額脂肪再配置
初めての整形は、なんと12歳の時だったそうです!

ちなみに、一番高かったのは歯列矯正だそうです。
また、毎月の美容代については、2,300万円くらいと告白しています。
毎月の美容代については「2,300万円くらい」使っていることを告白。
https://mdpr.jp/news/detail/3928087

家買える金額…!メンテナンス費などでしょうか?
2.高級ブランドや衣装を日常的に着用している
ゆりにゃさんのSNSに投稿されている写真や動画には、
ルイ・ヴィトンやグッチなどの高級ブランドを身に着けている様子が頻繁に見られます。
10代〜20代の若者にとっては非日常的なファッションであるため、金銭的余裕がありそうですね。
3.韓国や海外への渡航歴が豊富(整形+旅行)
ゆりにゃさんは、韓国での整形、ショッピング、彼氏との旅行などを自らのSNSで頻繁に公開しています。
一般的に整形+滞在費だけでも20〜50万円以上はかかります。
そのため、頻繁に行ける経済力があると考えられます。
4.収入源が複数ある
ゆりにゃさんのSNSフォロワー数は非常に多く、特にTikTokでは100万人以上、Instagramでは33万人以上です。
フォロワー数の多さだけでなく、そのファン層の熱量もすごいんです!
ゆりにゃさんが投稿するたびに、コメントやいいねが爆発的に増え、視聴者との距離感が近いのが魅力のひとつ。
登録者数やフォロワー数に比例して、収益の可能性がありますね。
実家が裕福と噂
ゆりにゃさんについて調べていると、よく出てくるのが「実家が金持ちなんじゃない?」という噂。
実際、整形や海外渡航、ブランド品の数々を見ると、「親からの支援があるのでは?」と感じる人もいますよね。
噂の理由は、ゆりにゃさんが高校生の頃から韓国に整形に行っている事です。
未成年での海外整形という時点で、ある程度の経済的サポートが家庭にないと難しいですよね。
「親が支援していた=実家が裕福」という印象がついた可能性があります。
ただ、ゆりにゃさんご自身の努力と戦略で今の地位を築いている印象です。
なので、多少のサポートはあったかもしれませんね。
ゆりにゃの収入源は何?
ゆりにゃさんの収入源の多くはSNSと考えられます。
その他には、イベント出演のギャラなどもありそうですね。
主な収入源と推定金額は以下の通りです。
収入源 | 推定年収 | 根拠・補足 |
---|---|---|
1. YouTube広告収入 | 約1,200万〜2,000万円 | メインチャンネル+カップルチャンネルで、月再生数100万回超えの月もあり。YouTubeの広告単価(0.5〜1円/再生)と投稿頻度を考慮。 |
2. TikTok案件(PR投稿) | 約300万〜600万円 | TikTokフォロワー100万人以上。1案件あたり10〜30万円×月1〜2件想定。フォロワー数と業界相場をもとに試算。 |
3. Instagram案件 | 約100万〜200万円 | フォロワー約33万人。ストーリーズやタイアップ投稿などを含め、単価はTikTokよりやや低めと仮定。 |
4. グッズ販売・コラボ商品 | 約200万〜400万円 | ファン向けに販売しているアパレルやコスメ等。定期的なコラボ展開と在庫販売の両方を想定。 |
5. ライブ配信(ツイキャスなど) | 約300万〜500万円 | サポーター約4.5万人。ギフト(投げ銭)による月収25〜40万円前後の例多数。ファンの熱量が高いため、継続性もあり。 |
6. イベント出演・ギャラ | 約100万〜200万円 | 関西コレクションなどの出演料、交通・衣装費、グッズ販売含む。年間数回の大型イベントを想定。 |
推定年収は約2,200万~3,900万円ほどでしょう。

自分で稼ぐ力が凄すぎますね!
まとめ

いかがでしたでしょうか?
自分のために磨きをかけていて、それでいて自立しているゆりにゃさん素敵ですね。
ゆりにゃさんの、今後のご活躍を楽しみに応援していきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
コメント